GP仙台に向けての準備と予定
2010年5月5日有給申請しました。金曜日~月曜日まで取ったので
金曜日:前日トライアル
土曜日:GP本戦
日曜日:残らなかったらPTQ(これは怪しいがw)
月曜日:ゆっくり温泉にでも浸かろうかな?
というわけで金曜日~日曜日の3日間、夜から誰か飲みに逝かね?カラオケでもマジック調整でもEDHでも何だっていいけどw
ああ、飲むのであれば宿を確保しなきゃならないのかww
誰か泊m(ry
アッー
金曜日:前日トライアル
土曜日:GP本戦
日曜日:残らなかったらPTQ(これは怪しいがw)
月曜日:ゆっくり温泉にでも浸かろうかな?
というわけで金曜日~日曜日の3日間、夜から誰か飲みに逝かね?カラオケでもマジック調整でもEDHでも何だっていいけどw
ああ、飲むのであれば宿を確保しなきゃならないのかww
誰か泊m(ry
アッー
今度の日曜日
2010年2月8日ファイナルズ店舗予選の1回目があるようなので参加しようと思います。
吸血鬼とターボフォグと赤緑ヴァラクートがあるけどどれで出ようかな?
多分赤緑ヴァラクートだと思うけどw
一応誰得なデッキ晒しw
稲妻×4
焼尽の猛火×4
探検の地図×4
カルニの心臓の探検×4
砕土×4
巡礼者の目×4
ゴブリンの廃墟飛ばし×4
血編み髪のエルフ×4
包囲攻撃の司令官×4
火荒の境界石×2
溶鉄の尖峰、ヴァラクート×3
広漠なる変幻地×3
森×3
山×13
ヴァラクート後1枚足りないから集めようかな?
3枚でも十分回るけど…
吸血鬼とターボフォグと赤緑ヴァラクートがあるけどどれで出ようかな?
多分赤緑ヴァラクートだと思うけどw
一応誰得なデッキ晒しw
稲妻×4
焼尽の猛火×4
探検の地図×4
カルニの心臓の探検×4
砕土×4
巡礼者の目×4
ゴブリンの廃墟飛ばし×4
血編み髪のエルフ×4
包囲攻撃の司令官×4
火荒の境界石×2
溶鉄の尖峰、ヴァラクート×3
広漠なる変幻地×3
森×3
山×13
ヴァラクート後1枚足りないから集めようかな?
3枚でも十分回るけど…
WWK入りスタンダードデッキ
2010年2月5日ゼンディカー発売直後振りですw
「もう」と言うか、「やっと」と言うか、今週末にワールドウェイクが発売しますね。
おいらは仕事でプレリには参加出来なかったものの、パックだけは手に入れる事が出来たので少しはお祭り気分が味わえました。
因みに引いたレアは
アガディームの墓所
水の帳、マゴーシ
潮汐を作るもの、ロートス
ソリン・マルコフ(foil)
ウーラの寺院の探索
精神を刻む者、ジェイス
死の影
と、どこから突っ込んでいいのやらよく分からないパックでしたwww
まあ、それはさて置き折角なので新しいカードを使ったデッキを作ってみよう。
今回フィーチャーするカードはこれだ!
「死の影」wwwwwww
まあまあ落ち着きたまえ、こんなデメリットクリーチャー普通なら使う事はまず無いのだが、今回は何か心惹かれる物があったんだw
まずは、このカードをよく見てみるとしよう。
死の影
コスト B
クリーチャー アバター
13/13
死の影は‐X/‐Xの修正を受ける。Xはあなたのライフの総量に等しい。
公式ページでもプロプレイヤーの方々が少し書いて(言って)いるが、このカードはどちらかというと下の環境向きなクリーチャーです。縫合グールとの相性は最高ですね。
ですが、おいらは敢えてスタンダードで構築してみようと思います。
まず、自分のライフを減らせる言わばスーサイド的なカードを探すと某吸血鬼やら某バンシー等クリーチャーが殆どですがやっぱり使うならこのカードでしょう。
「むかつき」
で、仮組みしたのがこれ↓
デッキ名:AND
死の影×4
ゴブリンの奇襲隊×4
黒騎士×4
ゴブリンの異国者×3
速さの炸裂×1
稲妻×4
処刑人の薬包×3
見栄え損ない×2
強迫×4
終始×4
むかつき×4
山×6
沼×11
竜髑髏の山頂×4
現状でマナ加速が少ないので決して速いデッキでは無いが一撃で決めれるコンボです。
うん、作ってみて何だがやっぱり下の環境の方が強いわwww
「もう」と言うか、「やっと」と言うか、今週末にワールドウェイクが発売しますね。
おいらは仕事でプレリには参加出来なかったものの、パックだけは手に入れる事が出来たので少しはお祭り気分が味わえました。
因みに引いたレアは
アガディームの墓所
水の帳、マゴーシ
潮汐を作るもの、ロートス
ソリン・マルコフ(foil)
ウーラの寺院の探索
精神を刻む者、ジェイス
死の影
と、どこから突っ込んでいいのやらよく分からないパックでしたwww
まあ、それはさて置き折角なので新しいカードを使ったデッキを作ってみよう。
今回フィーチャーするカードはこれだ!
「死の影」wwwwwww
まあまあ落ち着きたまえ、こんなデメリットクリーチャー普通なら使う事はまず無いのだが、今回は何か心惹かれる物があったんだw
まずは、このカードをよく見てみるとしよう。
死の影
コスト B
クリーチャー アバター
13/13
死の影は‐X/‐Xの修正を受ける。Xはあなたのライフの総量に等しい。
公式ページでもプロプレイヤーの方々が少し書いて(言って)いるが、このカードはどちらかというと下の環境向きなクリーチャーです。縫合グールとの相性は最高ですね。
ですが、おいらは敢えてスタンダードで構築してみようと思います。
まず、自分のライフを減らせる言わばスーサイド的なカードを探すと某吸血鬼やら某バンシー等クリーチャーが殆どですがやっぱり使うならこのカードでしょう。
「むかつき」
で、仮組みしたのがこれ↓
デッキ名:AND
死の影×4
ゴブリンの奇襲隊×4
黒騎士×4
ゴブリンの異国者×3
速さの炸裂×1
稲妻×4
処刑人の薬包×3
見栄え損ない×2
強迫×4
終始×4
むかつき×4
山×6
沼×11
竜髑髏の山頂×4
現状でマナ加速が少ないので決して速いデッキでは無いが一撃で決めれるコンボです。
うん、作ってみて何だがやっぱり下の環境の方が強いわwww
青緑エルフのその後
2009年10月7日前回のデッキを改造しました。
青緑エルフver1.02
ラノワールのエルフ×4
エルフの幻想家×4
ニッサに選ばれし者×4
エルフの大ドルイド×4
クローン×2
不屈の自然×4
変わり樹のレインジャー×2
複製の儀式×4
ニッサ・レヴェイン×2
野生語りのガラク×3
予言×4
霧深い雨林×4
巨森、オラン=リーフ×4
森×9
島×6
蟻の女王はタイムラグが出来るのでクビにして、変わり樹のレインジャーを採用しました。こいつに複製の儀式キッカー込みでプレイすると7/7が5体と2/2が25体とかよくわからない数のクリーチャーが並びますw
思考の泉はダブルシンボルが辛かったのとクリーチャーを増やしたかったのでクローンにチェンジ。
思案は特に必要性を感じなかったので予言にチェンジ。
後は、緑が入ったタイプとの対戦だとオラン=リーフゲーになりやすいようなので4枚に増やしました。
サイドには黒除去に耐性を持つ鹿や茨異種を入れておけばいいかもw
今度のフライデーで使って見て微妙だったら色を変えてみるかwww
青緑エルフver1.02
ラノワールのエルフ×4
エルフの幻想家×4
ニッサに選ばれし者×4
エルフの大ドルイド×4
クローン×2
不屈の自然×4
変わり樹のレインジャー×2
複製の儀式×4
ニッサ・レヴェイン×2
野生語りのガラク×3
予言×4
霧深い雨林×4
巨森、オラン=リーフ×4
森×9
島×6
蟻の女王はタイムラグが出来るのでクビにして、変わり樹のレインジャーを採用しました。こいつに複製の儀式キッカー込みでプレイすると7/7が5体と2/2が25体とかよくわからない数のクリーチャーが並びますw
思考の泉はダブルシンボルが辛かったのとクリーチャーを増やしたかったのでクローンにチェンジ。
思案は特に必要性を感じなかったので予言にチェンジ。
後は、緑が入ったタイプとの対戦だとオラン=リーフゲーになりやすいようなので4枚に増やしました。
サイドには黒除去に耐性を持つ鹿や茨異種を入れておけばいいかもw
今度のフライデーで使って見て微妙だったら色を変えてみるかwww
ゼンディカー入りスタンを作ってみた
2009年10月2日どうも、皆さんお久しぶりwww
ようやく長かったローウィンブロックによる支配が終わりおいらの構築世界に遅い春が訪れました。実際にはもう秋だがな!!
という事で久しぶりに新デッキ作成しました。
青緑エルフver1.01
ラノワールのエルフ×4
エルフの幻想家×4
ニッサに選ばれし者×4
エルフの大ドルイド×4
思案×4
砕土×4
複製の儀式×4
ニッサ・レヴェイン×2
思考の泉×2
野生語りのガラク×3
蟻の女王×2
霧深い雨林×4
巨森、オラン=リーフ×2
森×11
島×6
エルフの大ドルイドを複製したら勝てそうなデッキwどこまで強いか分からないがちょっと面白そうな感じですなwww
オラン=リーフのおかげで流弾に耐性が付けれるので審判の日だけ警戒すればいいかも。ニッサとガラクでナチュラルに対策になっているかもしれないが。
ようやく長かったローウィンブロックによる支配が終わりおいらの構築世界に遅い春が訪れました。実際にはもう秋だがな!!
という事で久しぶりに新デッキ作成しました。
青緑エルフver1.01
ラノワールのエルフ×4
エルフの幻想家×4
ニッサに選ばれし者×4
エルフの大ドルイド×4
思案×4
砕土×4
複製の儀式×4
ニッサ・レヴェイン×2
思考の泉×2
野生語りのガラク×3
蟻の女王×2
霧深い雨林×4
巨森、オラン=リーフ×2
森×11
島×6
エルフの大ドルイドを複製したら勝てそうなデッキwどこまで強いか分からないがちょっと面白そうな感じですなwww
オラン=リーフのおかげで流弾に耐性が付けれるので審判の日だけ警戒すればいいかも。ニッサとガラクでナチュラルに対策になっているかもしれないが。
焼き肉の話その2
2009年7月25日焼き肉パーティーin高田松原の今のところ決まった部分
参加者 すだ・サクマ・高田面子4~5人、場合により増減あり
参加費1k程度
集合場所 道の駅陸前高田
時間 8/9 11時頃から夕方まで
前日麻雀したい人は前もって連絡下さい。
参加者 すだ・サクマ・高田面子4~5人、場合により増減あり
参加費1k程度
集合場所 道の駅陸前高田
時間 8/9 11時頃から夕方まで
前日麻雀したい人は前もって連絡下さい。
【焼き肉】岩手マジックプレイヤー集まれー【フラグ】
2009年7月14日8月8日(土)に岩手県南部にある高田松原にてマジックプレイヤー親睦会と称した焼き肉パーティー(別名飲み会w)を予定しています。
参加したーい!とか言う人はコメ又はおいらにメールをプリーズ♪
ちなみにおいらの家に数名なら泊まれます。麻雀とか出来るかもねw
ちなみに前日は陸前高田の七夕祭りがあるので見たい人はご自由にwww
参加したーい!とか言う人はコメ又はおいらにメールをプリーズ♪
ちなみにおいらの家に数名なら泊まれます。麻雀とか出来るかもねw
ちなみに前日は陸前高田の七夕祭りがあるので見たい人はご自由にwww
プレリに参加しました。8人の3回戦で貰ったパックはこんな感じ↓
白
古参兵の鎧鍛治
宮殿の護衛
信仰の壁×3
カミソリ足のグリフィン
包囲マストドン
グリフィンの歩哨
アンデットをほふる者←漢字出ないw
目潰しの魔道士
安全な道×2
破門
天界の粛清
神聖なる評決
青
物知りフクロウ×2
噛みつきドレイク
認識不能
加工
ジャンプ
本質の散乱
取り消し
予言×2
送還
氷の牢獄
思案
心の傷跡
双つ術
時間のねじれ
黒
夜の子
蠢く骸骨
出征路のグール
沼の悪霊×2
戦慄の魔術使い
ケリノアのコウモリ
グレイブディガー
墓暴き×2
衰弱
血の署名
邪悪なる力×2
惑乱の死霊
血なまぐさい結合
赤
火花魔道士の弟子
ゴブリンの長槍使い
ゴブリンのど弓隊×2←漢字出ないその2w
焦熱のヘルハウンド×2
チビドラゴン
峡谷のミノタウルス
稲妻の聖霊
業火の聖霊
溶岩の斧×2
炎のブレス
粉砕
燃え立つ調査×2
恐ろしき攻撃
火の玉
緑
カビのマムシ
国境地帯のレインジャー
棍棒のトロール
エメラルドのオリックス×2
大蜘蛛
大喰らいのワーム
超大なベイロス
帰化×2
絡め取る蔦
樫変化
夜の群れの雄叫び
暴風
踏み荒らし×2
隠れ潜む捕食者
その他
ワームの歯
広漠なる変幻地
でしたレアはかなりしょんぼりで最初の構築は緑黒超タッチ火の玉のクリーチャーのマナカーブを揃えたデッキにしたが、最終的にはゴブリンのど弓隊を積んだ赤緑にしました。
レポはあまり試合を覚えて無いから無しでwww
結果だけ言うと2-1の4位でした。8人で賞品の18パック分けたので2パックげとー
中身は
メサの女魔術師と変身でした。ショボーン(´・ω・`)
白
古参兵の鎧鍛治
宮殿の護衛
信仰の壁×3
カミソリ足のグリフィン
包囲マストドン
グリフィンの歩哨
アンデットをほふる者←漢字出ないw
目潰しの魔道士
安全な道×2
破門
天界の粛清
神聖なる評決
青
物知りフクロウ×2
噛みつきドレイク
認識不能
加工
ジャンプ
本質の散乱
取り消し
予言×2
送還
氷の牢獄
思案
心の傷跡
双つ術
時間のねじれ
黒
夜の子
蠢く骸骨
出征路のグール
沼の悪霊×2
戦慄の魔術使い
ケリノアのコウモリ
グレイブディガー
墓暴き×2
衰弱
血の署名
邪悪なる力×2
惑乱の死霊
血なまぐさい結合
赤
火花魔道士の弟子
ゴブリンの長槍使い
ゴブリンのど弓隊×2←漢字出ないその2w
焦熱のヘルハウンド×2
チビドラゴン
峡谷のミノタウルス
稲妻の聖霊
業火の聖霊
溶岩の斧×2
炎のブレス
粉砕
燃え立つ調査×2
恐ろしき攻撃
火の玉
緑
カビのマムシ
国境地帯のレインジャー
棍棒のトロール
エメラルドのオリックス×2
大蜘蛛
大喰らいのワーム
超大なベイロス
帰化×2
絡め取る蔦
樫変化
夜の群れの雄叫び
暴風
踏み荒らし×2
隠れ潜む捕食者
その他
ワームの歯
広漠なる変幻地
でしたレアはかなりしょんぼりで最初の構築は緑黒超タッチ火の玉のクリーチャーのマナカーブを揃えたデッキにしたが、最終的にはゴブリンのど弓隊を積んだ赤緑にしました。
レポはあまり試合を覚えて無いから無しでwww
結果だけ言うと2-1の4位でした。8人で賞品の18パック分けたので2パックげとー
中身は
メサの女魔術師と変身でした。ショボーン(´・ω・`)
【MTG】そろそろ考えようその2【M10デッキ】
2009年7月10日今日もM10加入後サンプルデッキを作ってみた。
赤黒ハンデス
黒騎士×4
ゴブリンの異国者×4
静月の騎兵×4
強迫×4
稲妻×4
終止×4
燃え立つ調査×4
荒廃稲妻×4
偏頭痛×4
リリアナ・ヴェス×1
土地×23
流行りそうな白ウィニーをメタりつつフェアリーも押さえ込めそうなデッキです。緑黒エルフ?メインじゃ無理かもねwカメコロ的な意味でwww
赤黒ハンデス
黒騎士×4
ゴブリンの異国者×4
静月の騎兵×4
強迫×4
稲妻×4
終止×4
燃え立つ調査×4
荒廃稲妻×4
偏頭痛×4
リリアナ・ヴェス×1
土地×23
流行りそうな白ウィニーをメタりつつフェアリーも押さえ込めそうなデッキです。緑黒エルフ?メインじゃ無理かもねwカメコロ的な意味でwww
【MTG】そろそろ考えよう【M10デッキ】
2009年7月9日もーいーくつねーるとM10プレリー
ということで←?M10加入後のスタンダードのデッキを作ってみた。
普通にビート系作っても面白く無いので地雷系でw
わーぷわーるど2010
エルフの幻想家×4
台所の騒がせ屋×4
彼方地のエルフ×4
包囲攻撃の司令官×4
酸のスライム×4
ナックラヴィー×2
ボガーダンのヘルカイト×4
肥沃な大地×4
豊穣の痕跡×3
歪んだ世界×4
土地×23
昔流行ったデッキの焼き直しだけどねw
ルール変更になって弱くなったみたいな話を聞くけど、どうせスタンダードだと相手のコントロール下でトークンを出すカードなんて無いから関係無いよね?
ということで←?M10加入後のスタンダードのデッキを作ってみた。
普通にビート系作っても面白く無いので地雷系でw
わーぷわーるど2010
エルフの幻想家×4
台所の騒がせ屋×4
彼方地のエルフ×4
包囲攻撃の司令官×4
酸のスライム×4
ナックラヴィー×2
ボガーダンのヘルカイト×4
肥沃な大地×4
豊穣の痕跡×3
歪んだ世界×4
土地×23
昔流行ったデッキの焼き直しだけどねw
ルール変更になって弱くなったみたいな話を聞くけど、どうせスタンダードだと相手のコントロール下でトークンを出すカードなんて無いから関係無いよね?
レアファイル見てたら
2009年6月9日コメント (4)基本セットのレアが一枚も無い事が判明w
最近デッキ作成の幅がやたら狭いと感じたが、ここまでカードが無いとは思わなかったよww
さて、今月の28日にはADI大会があるようだがデッキどうしよう?
グリクシスコントロールか青白アグロの2択何だけどね。
別に本戦無視して恒例の麻雀大会でもいいんですがwww
最近デッキ作成の幅がやたら狭いと感じたが、ここまでカードが無いとは思わなかったよww
さて、今月の28日にはADI大会があるようだがデッキどうしよう?
グリクシスコントロールか青白アグロの2択何だけどね。
別に本戦無視して恒例の麻雀大会でもいいんですがwww
気温26℃とかマジ勘弁w
暑くて血圧が下がりまくりんぐwww
まあ、それはともかく日曜日のADI大会簡易レポでも。
参加人数10人?のスタンダード3回戦
使用デッキ ジャンドビート
R1 蘇生デッキ
1D 芽吹くトリナクスで下止めて上を除去で捌いた後に傷跡トリナクスが大きくなって勝ち
2D 火山の流弾を傷跡トリナクスが沢山食べて回避し、除去されなかったので勝ちw
R2 ドラン
1D 相手が白マナ止まっているうちに展開するが名も無き転置×2され、その後白マナも引かれドランと萎れ葉のしもべと展開されて死亡w相手除去5枚引いたのにこちら0枚とかwww
2D ブレンタンの炉の世話人にイジメられるww
3R ジャンドランデス
1D、2D共にほとんどランデスされずに勝ち
2-1 の5位でした。賞品のイーブンタイド1パックからカメコロktkr
その後麻雀を東風1回と半荘3回やって+60でした。ウマー(°д°)
暑くて血圧が下がりまくりんぐwww
まあ、それはともかく日曜日のADI大会簡易レポでも。
参加人数10人?のスタンダード3回戦
使用デッキ ジャンドビート
R1 蘇生デッキ
1D 芽吹くトリナクスで下止めて上を除去で捌いた後に傷跡トリナクスが大きくなって勝ち
2D 火山の流弾を傷跡トリナクスが沢山食べて回避し、除去されなかったので勝ちw
R2 ドラン
1D 相手が白マナ止まっているうちに展開するが名も無き転置×2され、その後白マナも引かれドランと萎れ葉のしもべと展開されて死亡w相手除去5枚引いたのにこちら0枚とかwww
2D ブレンタンの炉の世話人にイジメられるww
3R ジャンドランデス
1D、2D共にほとんどランデスされずに勝ち
2-1 の5位でした。賞品のイーブンタイド1パックからカメコロktkr
その後麻雀を東風1回と半荘3回やって+60でした。ウマー(°д°)
今月に入ってからのばいあんを箇条書きで。
仕事再開しました。
携帯も再開しましたw
車両保険加入しました。
エロゲやり始めましたwww
1パチで負けましたwwww
17日のADIは参加します。
デッキはジャンドっぽいです。
6パック買ったら大渦の脈動2枚当たりました。( ̄∀ ̄)
あ、後第2回ファイナルズゲートウェイも優勝したのでバイが増えました。
ちょっと2次予選行きたくなったw
そんなところです。
最後に携帯のメアドは以前のやつの頭に3を入れればおkでつ。
仕事再開しました。
携帯も再開しましたw
車両保険加入しました。
エロゲやり始めましたwww
1パチで負けましたwwww
17日のADIは参加します。
デッキはジャンドっぽいです。
6パック買ったら大渦の脈動2枚当たりました。( ̄∀ ̄)
あ、後第2回ファイナルズゲートウェイも優勝したのでバイが増えました。
ちょっと2次予選行きたくなったw
そんなところです。
最後に携帯のメアドは以前のやつの頭に3を入れればおkでつ。
えー、かなり急な話ですが岩手杯2009開催します。
4月19日(日)
スタンダード5回戦+上位8名によるシングルエリミネーション3回戦
参加費 ¥1,000
場所 奥州市水沢区 Zホール2階和室
受付時間 9:30~10:20
DCI非公認です。
サイドイベントでドラフト2卓程度予定しています。
賞品は36人程度の場合
1位 18P
2位 12P
3位~4位 7P
5位~8位 3P
ラウンド賞 総数10P
賞金首制度 総数8P
を予定しています。
それと現在ばいあんは連絡が取れませんので(  ̄▽ ̄)ノ wwwwwwww
こちらから一方的に連絡する場合がありますのでご了承下しあwww
4月19日(日)
スタンダード5回戦+上位8名によるシングルエリミネーション3回戦
参加費 ¥1,000
場所 奥州市水沢区 Zホール2階和室
受付時間 9:30~10:20
DCI非公認です。
サイドイベントでドラフト2卓程度予定しています。
賞品は36人程度の場合
1位 18P
2位 12P
3位~4位 7P
5位~8位 3P
ラウンド賞 総数10P
賞金首制度 総数8P
を予定しています。
それと現在ばいあんは連絡が取れませんので(  ̄▽ ̄)ノ wwwwwwww
こちらから一方的に連絡する場合がありますのでご了承下しあwww
何か知らんが優勝しちゃったw
大会は参加人数8人の3回戦。使用したデッキはマネキンっぽい物w
以下簡易レポ
1戦目 ドメイン?
1D:湿地の飛び回り&レッドキャップがブンブンして最後はアルテマで勝ち
2D:初手の土地が崩れゆく死滅都市1枚でキープしたらトップから土地が3枚連続で降って来たw流石に初手が強かったのでスライ状態で勝ちwwww
1ー0
2戦目 空位の玉座の印章デッキ
1D:序盤相手が何も引かずそのまま押し切る。
2D:動員令を張られた返しにブライトニングしたらルーンの光輪でブライトニングを指定される。次のターン空位の玉座の印章をプレイされキツくなるもサイドから入ったニコル様降臨www即、印章を割ってブンブンかと思いきや今度は相手が忘却の輪をトップwwwww
次のターンにラスで流されるも手札にいたハスク2枚プレイ。ここで相手が勝ちに来たのかフルタップで印章プレイ。こちらの手札は土地が1枚だけなのでこれはやばいと思ったらトップからアルテマがこんにちわwww
2ー0
3戦目 フェアリー
1D:苦花出されないので勝ちw
2D:しっかり2ターン目に苦花出されて負けw
3D:火山の流弾つおいです(*^_^*)
3ー0
でした。
最後のフェアリーは記憶が曖昧なので超適当www
以下レシピ
ただれたゴブリン×4
ナントゥーコの鞘虫×4
湿地の飛び回り×4
残忍なレッドキャップ×3
熟考漂い×4
マグマのしぶき×4
名も無き転置×4
荒廃稲妻×4
その場しのぎの人形×4
残酷な根本原理×2
土地×23
サイド
プレインズウォーカー、ニコル·ボーラス×1
恨み唸り×1
火山の流弾×4
大爆発の魔道士×3
急転回×3
瞬間凍結×3
本当は土地まで詳しく書きたいけどレア土地を1枚も持って無いおいらは特殊地形7枚だけで残りは基本土地というリーズナブルな配分なので恥ずかしくて書けませんwwwww
サイドの恨み唸り1枚はニコルの予定だったが手に入らずそのままでしたww
大会は参加人数8人の3回戦。使用したデッキはマネキンっぽい物w
以下簡易レポ
1戦目 ドメイン?
1D:湿地の飛び回り&レッドキャップがブンブンして最後はアルテマで勝ち
2D:初手の土地が崩れゆく死滅都市1枚でキープしたらトップから土地が3枚連続で降って来たw流石に初手が強かったのでスライ状態で勝ちwwww
1ー0
2戦目 空位の玉座の印章デッキ
1D:序盤相手が何も引かずそのまま押し切る。
2D:動員令を張られた返しにブライトニングしたらルーンの光輪でブライトニングを指定される。次のターン空位の玉座の印章をプレイされキツくなるもサイドから入ったニコル様降臨www即、印章を割ってブンブンかと思いきや今度は相手が忘却の輪をトップwwwww
次のターンにラスで流されるも手札にいたハスク2枚プレイ。ここで相手が勝ちに来たのかフルタップで印章プレイ。こちらの手札は土地が1枚だけなのでこれはやばいと思ったらトップからアルテマがこんにちわwww
2ー0
3戦目 フェアリー
1D:苦花出されないので勝ちw
2D:しっかり2ターン目に苦花出されて負けw
3D:火山の流弾つおいです(*^_^*)
3ー0
でした。
最後のフェアリーは記憶が曖昧なので超適当www
以下レシピ
ただれたゴブリン×4
ナントゥーコの鞘虫×4
湿地の飛び回り×4
残忍なレッドキャップ×3
熟考漂い×4
マグマのしぶき×4
名も無き転置×4
荒廃稲妻×4
その場しのぎの人形×4
残酷な根本原理×2
土地×23
サイド
プレインズウォーカー、ニコル·ボーラス×1
恨み唸り×1
火山の流弾×4
大爆発の魔道士×3
急転回×3
瞬間凍結×3
本当は土地まで詳しく書きたいけどレア土地を1枚も持って無いおいらは特殊地形7枚だけで残りは基本土地というリーズナブルな配分なので恥ずかしくて書けませんwwwww
サイドの恨み唸り1枚はニコルの予定だったが手に入らずそのままでしたww
生存、報告
2009年2月10日おひさ~w
どうしても携帯からだとカキコする気力がなかなか起きないでつwwwww
さて、最近はコンフラックスのプレリと発売記念に参加してきたわけですが、パックは70点。構築は80点。引きは-50点wwwでさっぱりな結果でした…
今月の22日に水沢でスタンダードがあるみたいですが、今回は面接が入ったので行けません。
せっかくデッキ作ったのにな~
ちなみにアドアサルトを新しく作り直したバージョンで、コンフラックス加入により勝ち手段が増えた安定型?でつ
リスト晒すんで誰か使ってみて感想お願いww
むかつき×3
突撃の地鳴り×3
マグマのしぶき×4
ショック×4
流刑への道×4
軍部政変×3
苦悩火×3
天球儀×2
彩色の星×4
土地×30
おいらレア土地持って無いので土地配分は任せますw
どうしても携帯からだとカキコする気力がなかなか起きないでつwwwww
さて、最近はコンフラックスのプレリと発売記念に参加してきたわけですが、パックは70点。構築は80点。引きは-50点wwwでさっぱりな結果でした…
今月の22日に水沢でスタンダードがあるみたいですが、今回は面接が入ったので行けません。
せっかくデッキ作ったのにな~
ちなみにアドアサルトを新しく作り直したバージョンで、コンフラックス加入により勝ち手段が増えた安定型?でつ
リスト晒すんで誰か使ってみて感想お願いww
むかつき×3
突撃の地鳴り×3
マグマのしぶき×4
ショック×4
流刑への道×4
軍部政変×3
苦悩火×3
天球儀×2
彩色の星×4
土地×30
おいらレア土地持って無いので土地配分は任せますw
ファイナルズレギュラー予選
2008年12月15日コメント (1)雫石で行われた予選に参加して来ました。
デッキは岩手杯と同じジャンドカラー。
ただ、今回はカードが揃わずやや妥協した仕上がりでした。
んで結果は17人参加で3-2の5位
負けたのは1位と2位の人w
レポは無しでwww
オチとして、ファイナルズ本戦に行けるなら行くつもりだったが実は本戦参加意志カードみたいなのが必要だったといことでそれを知らないおいらは権利が回って来たのに本戦に行けないという罠でしたとさwww
デッキは岩手杯と同じジャンドカラー。
ただ、今回はカードが揃わずやや妥協した仕上がりでした。
んで結果は17人参加で3-2の5位
負けたのは1位と2位の人w
レポは無しでwww
オチとして、ファイナルズ本戦に行けるなら行くつもりだったが実は本戦参加意志カードみたいなのが必要だったといことでそれを知らないおいらは権利が回って来たのに本戦に行けないという罠でしたとさwww
今さらレシート
2008年12月11日ばいあんさんのレシート
何でも直せる「巧」の指 22,800円
充血具合 148,000円
逆さまつげ予備軍 25,800円
決意の唇 188,000円
何でも噛み砕く強い歯 62,000円
犯人を見抜く嗅覚 698,000円
キレのある赤血球 50,000円
白髪 35,000円
くじ運 148,000円
--------------------------------
合計 1,377,600円
--------------------------------
お買い上げありがとうございました
アナタノレシート
しんだんぱんだ http://sindanpanda.com/
まあまあの結果?
何でも直せる「巧」の指 22,800円
充血具合 148,000円
逆さまつげ予備軍 25,800円
決意の唇 188,000円
何でも噛み砕く強い歯 62,000円
犯人を見抜く嗅覚 698,000円
キレのある赤血球 50,000円
白髪 35,000円
くじ運 148,000円
--------------------------------
合計 1,377,600円
--------------------------------
お買い上げありがとうございました
アナタノレシート
しんだんぱんだ http://sindanpanda.com/
まあまあの結果?